食べ過ぎた(><)!
今日の朝ごはんと昼ごはんとおやつはカステラでした.
2006年09月27日
カステラ食べ放題
2006年09月26日
見えない(><)
俺の研究室のPCの画面が
最近乱れまくり(><)
あぁぁ,
俺には珍しくストレスになる...(><)!!
2006年09月24日
秋晴れ2
2週間くらい前に届いてた本棚を立てようとして途中で挫折ー.
研究室行く道中で何かお祭りやってた〜.
で昼過ぎからはスマイルマラソンin赤羽.
10kmを先導している自転車がコースを間違えたりしてたらしいー.
というわけでゴール後に言い争ってたー(><)
夜は楽しいひと時を過ごす(ノ゚▽゚)ノ ⌒~
2006年09月23日
文明堂の本店
当然,本店は長崎にあると思ってたけど,
東京だとか横浜だとかいう意見もあって,
ちょっと不安になったので調べてみたー.
長崎,横浜,銀座とかとかに,
文明堂と名のつくカステラ屋さんが
別会社でいくつか存在しているらしい!
というわけで本店はいくつもありましたー.
でも全部,根は同じで,
CMも共同で流しているとかー.
ちなみに創業は長崎でしたー.良かったー(><)
あと長崎の文明堂は,文明堂総本店っていう名前で一番偉そうです♪
2006年09月22日
会議終了〜と宝くじ
みなさま5日間お疲れ様でしたー.
過去の会議の中でも,最も成功した会議なのではないかという
もっぱらの評判ですねー.
成功の鍵は,この巨大カステラですね!
あとそういえば,
東京マラソンが図案の宝くじを買いましたー.
マラソンの抽選もこの宝くじも当選してほしいぎゃー
2006年09月21日
夢のバンケット
今週の月曜から,研究室で国際学会の運営&参加してて,
今日はバンケット!
おいしいものたくさんで,
殺陣も太鼓も感動で,
50cm四方のカステラもあって夢のような時間だったー.
国際学会なので外国の人が多いのですが,
みんな楽しんでたようで,
あー,人に感動を与える仕事っていいなーと思ったのでしたー.
俺はバンケットは何も仕事してないけどね(><)
2006年09月20日
あーー2
テレビのリモコンを洗濯してしまったー(><)!
でも問題なく使えた!わーい!
2006年09月19日
夏のほはひ2
直太朗は今年のホノルルマラソンに出場するらしい!
うにょーっ!直太朗めーっ
2006年09月16日
6時間走〜
走って来ましたー!
とはいっても途中けっこう休んだ><
フルのベストが3時間半で,
6時間走は47キロくらいだったから,
2時間半で5キロくらいしか進めてない.こまっつん.
肉体的にも精神的にもとっても疲れ果てた><
2006年09月13日
たこたこたこ焼き
夜はたこ焼き!
くるっとひっくり返すのがうまくできなかった><
2006年09月12日
でんでん電話
今日は20件くらい飲食店に電話をかけた.
「英語のメニューとか写真付きのメニュー置いてありますか?」
ほとんどの店で,そういうものは用意していません...
と申し訳なさそうな答えが返ってきたから,
俺もかなり申し訳ない感じになった.
そんな一日.
2006年09月11日
膝が痛い
本棚を買ったー.
今まで本は押入れの中に平積みにしてて
欲しい本を探すたびに面倒なことになってましたー.
2006年09月10日
上智戦
因縁の対決.
というわけで,
サッカー部のリーグ戦の応援へ.
勝ちましたよっ!
2006年09月09日
2006年09月07日
バイト飲み
特許取得ってことで祝い飲み.
懐かしい人たちもいた.
あんまり料理食べられなかった(><)
2006年09月05日
サーフィン!
人生初サーフィン!!
立てなかったけど><!
ちゃんとしたウェアを買えば,
冬でもできるらしい.
10年後には立派なサーファーに!
2006年09月03日
浦佐
で走って来ましたー.
スイカ食べ放題がおいしかった!
結果は良い感じで.
これから毎日走っていれば,6時間走も何とかなるな.
浦佐で一番気になったのは,
「花咲爺さんに注意」
という看板.
車の中から一瞬見えただけだからよくわからんかったが・・・
何のことだかさっぱりだ!
2006年09月01日
オレ様仕様
研究室に電話がかかってきて,
「○○様でいらっしゃいますか?」
って言われたんだけど,
○○の部分が聞き取れなかったので,
「すみません,何様ですか?」
と答えた.
そしたらすごく丁寧に身分を説明されてしまった(><)
で結局,用がある相手は俺じゃなかったという.
こんなときは何て応答すれば良かったのでしょうか(><)